オーダーシューズ
シューズもオーダーで。
足は第二の心臓と呼ばれる重要な器官です。サイズの合わない靴は疲れたり健康を害するだけでなく、姿勢を悪くしスーツを着たときの立ち姿をも損なってしまいます。
また「おしゃれは足元から」という言葉があるように、クラシックスタイルにおいて靴はスーツ以上に重要なアイテムです。多様なデザインの靴の中から、いつ履くのか、どんな服に合わせるのか、厳密なルールのある紳士服の世界ではTPOに合わせて靴をチョイスするのは、なかなかに困難なことです。
洋服屋である私たちがオーダーで靴のご注文をお受けする意味。それはスーツ、ジャケット、パンツ等、他のアイテムとのトータルコーディネートを考えたご提案ができることです。
MADE IN YAMAGATA、拘りの職人技
当店のオーダーシューズは国内でも有数のファクトリーである山形県の宮城興業製。宮城興業さんは国内外の著名なブランドのOEM生産を請け負うファクトリーで、その技術は卓越したものがあります。
オーダーに関しては履き心地、耐久性、製品としての安定性、全てに優れたグッドイヤーウェルト製法に拘り、1足ずつ丁寧に作り上げています。
多彩な選択肢
オーダーの醍醐味は好みの色やデザインで世界で自分だけの1足を作り上げること。
3種類のラストを基本に数十種類の革と数十種類のデザイン。数種類の底とディテール仕様で無限の選択肢をご用意しています。
クラシックでビジネス用にはもちろん、繊細な洒落感のあるものや無骨なブーツまで、きっとこんな靴が欲しかった!という1足を選ぶことができるはずです。
あなたの足にあった1足を
オーダーのもう一つのメリットは足のサイズに合わせて作ることができること。当店のオーダーシューズは基本がパターンオーダーで、フルオーダーのようにお一人ずつ木型を作ったり、仮縫いをしたりすることはありません。ただし基本サイズにレングスとウィズの幅が多様にあり、試着サンプルを履いて頂くことにより、出来上がりのサイズ感をイメージしやすいという良さがあります。
さらに当店のパターンオーダーは一般的な限られた設定されているサイズを選んで作るだけというシステムと違い、のせ甲という補正を駆使して当たる部分を解消したり、甲の高さを調整したりしますので、理想に近い履き心地を実現しています。
オーダーシューズ 出来上がり ¥38,000+税~
シューズができるまで
シューズギャラリー
※画像をクリックすると詳細が表示されます。